SOLUTION
ホーム > ソリューション  >  車載カメラ概要:SerDes環境
車載カメラ概要

車載カメラ概要:SerDes環境

   車載用のカメラを選択するには、各種の情報を入手する必要が有ります。このカメラはドイツの高級車に搭載されている車載カメラです。海外のネットから購入しました。最初に調べるのは、接続コネクタ、シリアライザーのメーカー名、次にICの型式、そしてレジスタの設定ファイルが必要になります。これでやっと画像を取り出せます。
   このページは、SerDes(シリアライザ、デシリアライザ)製品をはじめて使う、ご検討いただく方のためのページです。SerDes中でも特に近年、車載製品で使用されているTI社、Analog Devices社、Sony社製のSerDesを中心に説明します。

1、車載カメラの方式

   車載カメラには、いくつかの方式が有ります。Sensor、ISP(Image Signal Processor)、Serializerのメーカーが異なっても、大体似たような方式で動作します。

  1. ①電源投入後画像出力するタイプ

    センサーからの出力を、ISPでYUVフォーマットに変換して出力するタイプです。 NTSC方式からの移行時に多かったカメラです。

  2. ②レジスタ設定が必要なタイプ

    センサーからの出力を、ISPで処理して出力するタイプです。ピクセルフォーマットは、YUV、RAW、HDRなど各種フォーマットに対応しています。このカメラは、電源投入後にSensor、ISP、Serのレジスタ設定が必要になります。

  3. ③カメラで画処理しないタイプ

    センサーからの出力を、そのまま出力するタイプです。ピクセルフォーマットはRAWフォーマットで、深度、出力フォーマットとは選択できます。このカメラは、電源投入後にSensor、Serのレジスタ設定が必要になります。

2、SerDesとは

   SerDes、余り一般的ではないので、言葉の意味から説明します。 SerDes は、サーデスと読み、SerとDesの2つの製品をまとめた総称です。
   Serは、Serializer「並直列(パラシリ)変換回路」の略称で、Desは、Deserializer「直並列(シリパラ)変換回路」の略称です。


シリアル化の方式は、メーカー独自の方式になります。単なるLVDS伝送とは異なります。

3、SerDesはこのような目的で使用されます。

   一般的にデバイス(基板)同士は多くの配線で接続されていますが、配線の本数が増えることで、コスト/設計面でデメリットが生じます。    この増えてしまった配線(バス幅)をまとめて(シリアル化)して、データを転送するためにSerDesは使用されます。

4、車載用SerDesにはどのような製品が有るのですか?

   車載用SerDesは、Texas Instruments社FPD-Linkシリーズ、Analog Devices社GMSLシリーズ、 Sony社GVIFシリーズ等のSerDesが一般的です。その中でも、ADAS向け、ディスプレイ向けに分かれます。 弊社ではADAS向けを中心にサポートしております。

5、車載カメラコネクタの種類

   車載カメラには、標準で数種類のコネクタが使用されます。代表的な、コネクタは下記になります。各コネクタの共通規格は無い為、ピンアサインも使用者によって異なります。十分な注意が必要です。

➀ シングルエンド方式:COAX(Coaxial)


Fakraコネクタ:シングルエンド方式の伝送で、一般的に使用されるコネクタです。


SMAコネクタ:根強い顧客が、使用しています。同軸ケーブルメーカーは多いです。



➁差動方式: STP(Shielded Twist Pair)



HSDコネクタ:差動方式の伝送で、使用されるコネクタです。キータイプが違うと互換性は無いので注意が必要です。


MXコネクタ:差動方式の伝送で、使用されるコネクタです。少量の入手は困難です。キータイプが違うと互換性は無いので注意が必要です。


※品名、社名は各社の商標です。本資料は仕様変更の為予告なく変更する場合があります。